セルフイメージを書き換え、現実を変えるオーディオセミナー、【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】引き寄せの法則、超実践的メソッド!
Author:ウロッチ 初めまして、赤木靖と申します。子供の頃は、ちょっとかわった子でした。姉が読んでいた「キノコキノコ」「パタリロ」「ファミリー」などの少女漫画にハマリ、クラスメートとの共同生活やイギリスやアメリカでの生活を妄想して遊んでいました。「空想」の世界が友達。漫画の世界を空想して遊ぶことから、星座や神話、占いなどの神秘的な世界への道を開き、いつしか心の世界へ、スピリチュアルの世界に親しむようになりました。おとなしくして、目立たない方がいい。好きなものを好きと言ってはいけない。みっともない、気持ち悪い、恥ずかしい・・そう思われていはいけない自分の気持ちを抑えて、人から認められるだろうということを話し、人と関わっているうちになにが好きで、なにが楽しくて、なにが自分にあうのか、わからなくなってしまいました。世間的には、中間管理職のサラリーマンで、夫で父親、という形があります。でも、なにかが足りない・・・幸せなはずなのに実感がない家族からも 「なんだかつまらなそう・・・」「いまやっていることがあわないんじゃないの?」「もっと自分を損しないようにしたら」そう言われるものの、自分でもどうしていいかわかりませんでした。スピリチュアルは神秘や未知なる世界への好奇心を満たしてくれましたが、幸せを感じさせてはくれませんでした。家族と仕事は、私を支え、喜びや豊かさを与えてくれましたが、充実感や満足感を与えてはくれませんでした。いろんなセッションや対話で言われ続けたことが「人生に正解はないので、好きなことをやってください」「自由に好きなこと試行錯誤しながらやるんでいいんですよ」「そんなに自分を責めたり、窮屈にする必要はないですよ」好きなことをする・・子供の頃は言われなくてもできたのに・・・ いまは考えないとわからないなんて!!!いかん!好きなものを好きといい、楽しむ人でありたい!どんな私でも「ま、いっか」と受け止められる心の広さをもちたい。自分ができることで、人に喜んでもらいたい。楽しく働いて他人に役に立ちたい。そう思うようになりました。わたしは、社長になるとか、トップにたつとか、自由な時間があって、好きな時に海外にいけるとか、なんでも好きなものを買える財力があるとか、アーリーリタイアしてのんびり暮らしたいとは思いません。私は、好きなことで一生、楽しく働いていたい。生涯現役で誰かの役にたっていたいです。好きなものを大事に、これがいいんだよね~と分かち合いたい。好きなものを好きといって、マイスキーライフを生きたいです。好きなことを大事にすると、たのしくなるので、自分のことも許せるようになります。 好きじゃない自分をゆるす、これがけっこう大事だと思います。ぜんぶの自分を好きなんてそれも無理なことです。嫌いな自分もそれでいい、そう思える強さをもたらしてくれるのが「すきなもの」 だと思っています。なにが好きなのかわからなくなってしまったのであれば、ぜひ自分がなにが好きだったのか思い出してみてください。きっとみつかります。もしよかったら私にも、あなたの好きなものがなにか、気づくお手伝いをさせてください。小さなこと、身近なこと、たしたことないこと・・自分でも忘れているようなことかもしれません。他人からみたら「へんたい」なことかもしれません。あなたの「好き」を見つけたら、それを発振してみましょう。自分の好きな世界を、自由に発振し、自分にとってしっくりくる生き方を選択するんです。好きなものを好きといい、好きなことを大事にして、純粋な気持ちと自分を大事する心力を高めましょう。純粋な心は、自分だけでなく、他人をも喜ばせる力を生みだします。じぶんすきーになって、あなたの力を思い切り世界に発振してみましょう♪発振することであなたの世界を変えることができます。ともにまだ見たことのない世界を体験しましょう♪私もそうしていきます。私は、すあま、ゆべし、が好きです。ゆるーい感じのキャラクター こげぱん、ごまちゃん、ムーちゃん ご当地ゆるキャラ みきゃん(愛媛)、与一くん、さのまるくん(栃木)男子も歓迎です!男子たるもの好きなものを好きというべし!友達リクエスト募集中です(一言でいいのでメッセージをお願いいたしますね☆)どうぞよろしくお願いいたします^^ともに好きなものをみつけてふやしていきましょう!どうぞよろしくお願いいたします。聞き屋対談のお申込みはこちら<
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる