続きです。
「波動の法則」を出版して2000年から2010年まで、そこにある情報が本当かどうか検証していたそうです。
そして確かであることに確信を得たようです。
すべての存在は「FUGEHEKIN」(フゲーキン)という存在からできおり、あらゆる存在物のもとになっているそうです。
※「FUGEHEKIN」(フゲーキン)はどうやら微生物さんのようです。中性子さんや陽子さんのもとのもとが「FUGEHEKIN」(フゲーキン)さんとのことです。
そしてその「FUGEHEKIN」(フゲーキン)さんはつねに「FANT」(時空元を変換)しているんだそうです。
そしてかならず自転と公転をつねにしているんだそうです。そのことを「FANT」というのかもしれません。
かならずそれらは一対で、正反対の性質をもち、一緒になることはないそうです。違う場所に誕生するのだそうです。
それがつねに自転と公転をして「FANT」することで、お互いを知ることができるのだそうです。ただ止っているとお互いを知ることができないのだそうです。
人間の都合によいほうだけを生み出して、都合の悪い方はいらないとすることは不調和を生み出してしまうのだそうです。
なんだかよくわからないのですが、なんだかすごい情報で、とてもつもなく大切なことを言われている感じがしました。こういうのを理解するのではなく、気づくというのでしょうか?よくわかりません。
そしてとても強調されていたのが、両親があって、はじめてこの次元に誕生することができること。それが宇宙の自然の本来の姿で、こうしてボディをおかりすることができたこと。そのことに心から感謝してくださいと何度も繰り返しおっしゃっていました。
その感謝の気持ちがエクサピーコさんに届かないと、成長しないだそうです。SINQA(進化)しないのだそうです。家族を通じて真実の愛を体験を学ぶ、無条件に受け入れられること、愛されることを学ぶのだそうです。
このあたり「変換」さんで言われていることと同じですね。
※足立育郎さんは今の時空元では「波動の法則」の第七章がとても大切ですといっていました。
ここ数年の間に厳しいメッセージを全人類が受け取ります。時空全体にとってです。
それを素直に、謙虚に受け止めて、決心、実行していく重要なターニングポイントにさしかかっているとのことです。
一週間かけてのアップとなってしまいました。
なかなかうまいことまとめられず、わかりにくいところがあると思いますが、ご容赦ください。
長い間お付き合いありがとうございました。
次回は講演会その後を書きますね~
魔法の○×18日目 2/5 だんだんやる気がうせてきた~ いかん!!
(不調和、都合が悪い、わかりにくい、うせてきたなどの文字さん、お役割に感謝いたします)
高次元のエネルギー体の方々、いつもつねにサポートして頂きましてありがとうございます。
感謝のもと、自然の法則にかなった調和した愛の意識でもって決心、行動いたします。
これからもつねにサポートをよろしくお願いします。
丁度かないますように、おとりはからいをお願い申しあげます。
ウロッチ (SINLAI )
- 関連記事
-
- 足立育郎さん効果か?(79日目&○×19日目) (2010/10/23)
- 足立育郎さんの講演会④(78日目&○×18日目) (2010/10/22)
- 足立育郎さんの講演会③(77日目&○×17日目) (2010/10/21)
トラックバック(0) |
ジュンちゃん6868 うわ~っ!
すごいです。
ウロッチさんの言葉さんでわかりやすく伝わってきます。
僕も東京へ行く機会の時、お茶会に参加させていただきたいと思います☆
感謝のもと、
調和した愛を贈らせていただきます。
flamingo。
2. 波動の法則
ハワイちゃん 実は僕も本を持っていることに最近気がつきまして・・・
あまりの難しさに投げ出していたのですが、あずずさんやウロッチさんが記事にしてくださったことに繋がりを観じます。
第七章、重点的に読み返してみたいと想います☆
ありがとうございま~す♪
3. Re:シェアありがとうございます♪
ウロッチ♪ >ジュンちゃん6868さん
本当ですか?
わかりやすく書けていたならよかったです。
ぜひ東京に来た時は連絡ください。
積もる話を山ほどしましょうね!
4. Re:波動の法則
ウロッチ♪ >ハワイちゃんさん
あ!記事に書き忘れましたが、ナチュラルスピリットで再販した方のしか第七章はないのでだそうです。PHP出版で出版した本には載ってないらしいです。
そうなんですよね。「波動の法則」ってこんなにわけのわからない本はないって思うくらい、難解ですよね。でも、「変換」さんを読んでいると不思議と理解できるようになりますよ。
もし「変換」さんお手にしていなかったらぜひお薦めですよ!
すごいです。
ウロッチさんの言葉さんでわかりやすく伝わってきます。
僕も東京へ行く機会の時、お茶会に参加させていただきたいと思います☆
感謝のもと、
調和した愛を贈らせていただきます。
flamingo。
あまりの難しさに投げ出していたのですが、あずずさんやウロッチさんが記事にしてくださったことに繋がりを観じます。
第七章、重点的に読み返してみたいと想います☆
ありがとうございま~す♪
本当ですか?
わかりやすく書けていたならよかったです。
ぜひ東京に来た時は連絡ください。
積もる話を山ほどしましょうね!
あ!記事に書き忘れましたが、ナチュラルスピリットで再販した方のしか第七章はないのでだそうです。PHP出版で出版した本には載ってないらしいです。
そうなんですよね。「波動の法則」ってこんなにわけのわからない本はないって思うくらい、難解ですよね。でも、「変換」さんを読んでいると不思議と理解できるようになりますよ。
もし「変換」さんお手にしていなかったらぜひお薦めですよ!