100日ブログ 54日目
開き直りが始まりました。
感情の開き直りです。
「○○が怖い」「○○になったらどうしよう」を正面からかぶりつきで受け止めます。
「しょうがないじゃん。やることやるしかないじゃん。怖いものは怖いじゃん」
正面からかぶりつくと、ちょっとづつその恐怖さんの中にもいろいろあることがわかりつつあります。
よーくみると、「あれ?なんでこのことがそんなに嫌なんだろう?面倒くさいんだろう?避けたいんだろう?」
ネガティブなことに正面からかぶりつくと、いろんな顔が見えてきます。
避けよう、逃げよう、嫌だ嫌だとやっているときには見えなかった顔が感じられてきつつあります。
「変換Ⅰ・Ⅱ」のピアープラウの直筆メッセージ
にも「感情」は私たちの進化の素晴らしい「教材」さんと受け止められてはいかがでしょうか?とありました。
改めて感情さんとの関わりを見つめ直そうと決心いたしました。
高次元のエネルギー体の方々、いつもつねにサポートをして頂きましてありがとうございます。
心より深く深く感謝申し上げます。これからもサポートをよろしくお願い申し上げます。
ウロッチ
(恐怖、開き直り、怖い、嫌、面倒くさい、避けたい、嫌だ、逃げよう、避けようなどの文字さん、言葉さん、お役割に感謝します。ありがとうございます)
- 関連記事
-
- トラウマ (2010/09/27)
- かぶりつき (2010/09/26)
- メッセージ (2010/09/25)